Contact Us

Use the form on the right to contact us.

You can edit the text in this area, and change where the contact form on the right submits to, by entering edit mode using the modes on the bottom right. 

350 West Bowery Street
Akron, OH, 44307
United States

(330) 252-9220

ベーシストの為のオーバードライブBlumes(ブルームス)

ブログ POSTS

ベーシストの為のオーバードライブBlumes(ブルームス)

takahiro tozawa

ベーシストの皆さんに朗報です!元々EQDのペダルは低音部分のチューニングが好評で、ベーシストの方にも使用してもらっている歪みペダルが多いのですが、なんと今回ベース用の歪みペダルという括りでBlumes(ブルームス)ベースオーバードライブが発表されました!

いやーまあこの話をジェイミーから聞いた時はちょっとした驚きがありまして。低音大好きな彼の作るペダルはいつも出音には細心の注意を払ってて、それが故に特に”ベース用”としてペダルを発売する気は全く無いって昔から言ってたんですが、彼も大人になったのでしょうか?笑。EQDのペダルを知ってる人なら特にそうですが、以前からベースプレイヤーの方々にも沢山ウチのペダルは使ってもらってまして(特に歪みペダル)、彼の大事にしている低音部がそうさせてるのは間違い無いと思うのですが。とにかく!ジェイミーの気が変わってくれて、このペダルもすごく好調なスタートを切ったので嬉しい事です!

それでは早速Blumesの音に触れてみましょう。日本国内の反応を見るとPlumes(プルームス)の進化版ってのを理解している事が多そうなので、Blumes自体の細かい機能の話はスキップしたいのですが、日本国内のベースペダルの定番となると間違いないのがSans Amp(ですよね?汗)だと思うのですが、ここ数年ですとDarkglassブランドの物を良く見かけます。こちらアメリカでもDarkglassが出てきた時にガツンっ!と火がついたのを覚えてます。面白いのがSans Ampで、文化とか楽器のマーケットの違いだとは思うのですが、Sans Ampを日本ほど熱狂的に今でも使ってる人ってこっちには居ない様な気がするんですよね。新しもの好きなのか、飽きやすい人間性なのか?ベースプレイヤーは多様な音を狙っている人が多いのかな?日本ではどうしてSans Ampがここまで根強い人気が有るのか知ってる人は教えてください!

Blumesの機能は抜きにして音の選択肢って意味で見ると、上で触れたペダル達は良い意味で「踏んだらこの音っ!」ってペダル達だと思うんですが、このBlumesは日本で沢山使われているベース用のプリアンプとかオーバードライブには無い、EQDならではのキレの有る音色でベースの存在感をさらにプッシュします。

そしてその”キレ”の部分での特徴としては、Blumesの元になったPlumesの原型となるチューブスクリーマーの旨みの部分、中域の”ポコっ”盛り上がっるあの湿った感じはPlumesと同じくとてもドライ(飽和感を大事にしながらも)に仕上がってます。原音がまず第一の大事な部分として考えてベース用の歪みやブースターを探しているなら是非Blumesをお試しを。今まで有りそうで無かったベースオーバードライブですよ!

各モードの使い方を私なりに説明を。個人的にはざっくりとこんな感じに思ってます。

Mode 1 - オーバードライブとして

Mode 2 - クリーンブースターとして

Mode 3 - ファズとして(原音が混ざります)

この三つのモードは音量差が有りますが、特にMode 2を選んだ時は音量の上がり具合にご注意を。飛ばしたスピーカーはEQDは保証できませんので!

全てのModeはPlumesの出力より二倍の出力になってますので、ベースに必要なヘッドルームを気にする必要は無いと思います。Mode 1とMode 2はアンプや他のペダルとの相性とか必要な歪みの量との相談で選ぶ感じでしょうか?Mode 3は原音が混ざるので正直使う場面とか限定される気がするのですが、このモードが解き放つブリブリのファズ感は面白いですよ。原音も混ざってるので激しく歪ませてもオケの中では通りますし、ピックアタックが感じられるのはベースを弾いていてプラスになる部分なはず。

そしてもちろん!ギタープレイヤーの事も忘れてませんよ。バリトーンや多弦ギター、チューニングを落として弾く様なヘビーなギターには最高のオーバードライブです!Blumesをメインのオーバードライブとして使い、その前後にさらに歪みペダルを足しても良し。曲の一部で低音をブーストさせたい様な部分がある時のBlumesをブースターとして使用するなんてどうでしょか?AメロとBメロの間にギターをズンズンさせたい時なんか便利だと思います。Mode 3は上で説明した通り原音が混ざるので、ギタープレイヤーでは使いにくと思う人も居るかもです。でもこのファジーな爆音は面白くて使い方を限定する物では無いと思うので、ここはBlumesプレイヤーのセンスにお任せって事で!

EQD初のベースペダルって事で全てのベースプレイヤーに試してもらいたいです!ジェイミーの気が変わった所でベース用のプリアンプも作って欲しいなー…。早速彼に相談してみたいと思っておりますので、(いつ出るか分からないけど)気長にお待ちください!


Taka Tozawa アースクエイカーデバイセスのカタログ、説明書、SNSやビデオ等の翻訳を行っている。アメリカ、サンフランシスコ在住。ヒップホッププロデューサーDan the Automatorのツアーギターリストでビンテージ機材が大好物。